生徒から信頼されるためには?2017年03月31日 19:38

大げさなタイトルだけど、うちは、塾でのびのびしている生徒が多い。
多分にこれは、信頼してもらっているからだろう。
信頼がなければ、のびのびなどできるわけがないだろうから。

信頼を得るためにはどうするのか?

これはひとえに、相手に関心を持つ事ではないだろうか?

生徒には授業の途中でも、いろいろと聞いたりする。

学校の事はもちろんのこと、家の事や、友達関係、部活、そのほか習いごとなどをしていたらそれも。
時には持っているものを話題にする事もある。

人間、関心を持たれている相手には心を開くものだ。
特に子供は、大人との距離をどう保つのかは本能として持っているので、安心できる相手だという事を印象つけてあげる必要もある。

そのうちなれてくると、こちらが黙っていてもいろいろ話しかけてくる生徒も出てくる
少しうるさいくらいだが(笑)


これが逆だと、俺は授業がうまいんだぞ、これだけできるんだぞ、関心を持ってくれ!
となるが、得てしてこれは逆効果。
子供に関心を引かせるのは、よほどのカリスマ性がないと難しいでしょう。

だから、信頼を勝ち得るためには、相手に対して興味関心を持つ事

ただし、あまりやり過ぎると「ウザい」となるから、そのあたりの距離感は、経験でつかみ取るしかない。

これがうまいなあと思う芸能人は、笑福亭鶴瓶
間の取り方というか、相手との距離のつかみ方は、「家族に乾杯」を見ていると大いに参考になる。

あの一般の人にスッと溶け込む感じは、本当にうまい。
テレビの撮影であるという事と、あの風貌と有名人であるという事を差し引いても、である
多分、素でもああなのかな?と思わせるものがある。

また、彼の他のトーク番組を見ていても思うのだが、相手に対する敬意と愛情が感じられる。
老若男女一切の差別がない。
相手の事をよく調べ、敬意を持って接する姿勢は、大いに勉強になる。

敬意と愛情、そして間の取り方

信頼を勝ち得るために必要な事だ思うのである。