中学の卒業式 そして・・・2017年03月17日 20:28

今日は、近隣の中学の卒業式でした。
中3の彼らは、ここからいよいよ自分の選んだ進路に進んでいくのです。

さて、まだまだ春休みというか、受験が終わった解放感に浸っているとは思いますが、高校の勉強はもうスタートしてます。

うちの場合、高校生の継続も受け付けています。

基本的には御家庭の方針を尊重してます。
高校行ったら、本人に任せるでもかまいません。

しかし実際のところ、中学での学習態度見たときに、本人が自主的にどこまでがんばれるのか?
あえて言及はしませんが、何となく想像できることも多いです。

高校入学後、ほとんどの生徒がスマホを持ちます。
定期をもって通学する生徒も多いです。

交友範囲、行動範囲は格段に広がります
通学の帰りに、繁華街に立ち寄ることも可能です。

今までほぼ地元で完結していたのが、一気に世界が広がります。

刺激にあふれてます。
若いですからね、そりゃあ、楽しそうに映りましょう。

その中で、自制して毎日の勉強がどれだけ続けられるのか?

大学受験はしかるときになったら・・・

たぶんその段階で、かなり苦戦は予想されます。

学校のテストは、言われたことだけまじめにやっとけば、まあなんとかクリアはできます。
しかし大学受験は、高校受験の比ではありません。
質や量ともに、異次元です。

基本的に、学校の授業の延長上に、大学受験はない学校が多いと思った方が良いでしょう。

1年の段階から、ある程度大学受験を意識した勉強は必要だと思います。
経験上。

ある方が、大学受験時の偏差値をこう表してました

「入学した高校の偏差値-8したところから±10」

なるほどなと思います。

普通にやっていると、だいたいこの範囲に収まります。
私の実感でもそうずれてません。

学校の勉強を普通にやって、さあ受験学年になったらがんばる!

間違ってはいないんですが、その認識だけでは大学受験で苦労するのは必定です。


高校入学後、早い段階で、ある程度学習面での杭になる部分は必要だと思います。
真剣に大学入試を考えるならば。

うちも商売ですから、商売としても言いますが、それ以上に大事だと思うから、あえて申し上げておきます。

ちょっと辛口でした


平成29年3月17日(金) ​大田区 松栄塾 記​