春休みも宿題がある ― 2014年03月04日 20:01
期末テストも終わると、そろそろ春休みに入る。
いつの頃からか、春休みも宿題が出るようになった。
ちょっと前までは、学年が変わり担任も替わったりするので、春休みは宿題なしが定番だったのだが、最近はしっかり出る。
少なくとも私が学生の頃はなかったので、この傾向は、わりと最近のような気がする。
これ、新しく高校生になる子にも出る。
内容と量は学校によって違う
さらに、宿題の内容を元にしたテストが、新学期早々行われることも多い。
3月くらいはのんびりでも・・・
ということは許されてない^^;
勉強に関しては、脱ゆとり以来、一気に対応が変わった。
とはいえ、この時期は比較的精神的には気が楽に勉強できる
周りは遊んでいる子が多くなる時期だからこそ、しっかり時間を決めて勉強した子は有利。
少しずつでも良いからコツコツやろう
いつの頃からか、春休みも宿題が出るようになった。
ちょっと前までは、学年が変わり担任も替わったりするので、春休みは宿題なしが定番だったのだが、最近はしっかり出る。
少なくとも私が学生の頃はなかったので、この傾向は、わりと最近のような気がする。
これ、新しく高校生になる子にも出る。
内容と量は学校によって違う
さらに、宿題の内容を元にしたテストが、新学期早々行われることも多い。
3月くらいはのんびりでも・・・
ということは許されてない^^;
勉強に関しては、脱ゆとり以来、一気に対応が変わった。
とはいえ、この時期は比較的精神的には気が楽に勉強できる
周りは遊んでいる子が多くなる時期だからこそ、しっかり時間を決めて勉強した子は有利。
少しずつでも良いからコツコツやろう
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syoueizyuku.asablo.jp/blog/2014/03/04/7240169/tb
最近のコメント