いざ、上洛!2014年03月31日 09:02

今日から新天地での生活をスタートさせるべく、京都に一名の大学生が旅立っていった。

明日、入学式。

晴れて、立命館大学の学生として、4年間?(笑)の学生生活が始まる。

初めて親元から離れての下宿生活。

東京とは違った環境。
私も名古屋と大阪に住んだ経験があるが、やはり日本は均一化されつつあるとは言え、かなり文化は違う。東京の感覚が通用しないことが多い。
(でも個人的には地方に住んだことは、良い経験になっている。だから生徒にも勧めたり出来る)

はじめは苦労もあるだろう。
しかし若いんだから、数ヶ月もすればすぐになれるはず。


自ら歴史を学びたいと、京都の大学を志願し、堂々と受かって決めた進路。
大いに楽しんでほしいと。


というわけで、たまには京都観光のついでに覗いてやろうかと・・・ 向こうが迷惑でなかったら^^;

いざ!上洛! その22014年03月31日 14:15

今回上洛していった生徒は、小4から来ていた。
長いつきあいである。

長い間見てきた子が、自分の意志で決めた進路に進む姿を見るのは、感慨深い。

ご家庭にとっては、もっと感慨深いことだろう。
知り合いのいない土地。
直に友達は出来ると思うが、心配はつきないことだろう。
まあ、大人になるってこう言うことだ。


ところで私も転勤した際に思ったのだが、買った新幹線の切符は片道。
その事実に気がついたときに、ああ、東京を離れるのだなって。