それぞれの進路 ― 2014年03月03日 19:57
昨日、塾からの帰り道、卒塾生(現高3)のお母さんに出会った。
暗い道で、傘をさしていたので、こちらは気がつかなかったのだが、向こうが気がついてくれた。
この子は、通っていたときもあまり成績が良いとは言えず、何とか自分に合った進路を見つけて高校に入った子だ。
高校でも勉強があまり好きではないらしく、成績もそれなり。
そんな様子は時々聞いてたので、無事に卒業できたのか心配だった。
話を伺うと、補習や課題でそれなりに大変だったようだが、なんとか卒業でき、春からは専門学校に通うそうだ。
まずはホッとした。
卒塾して行った子の進路は気になる。
でも話を伺うと、みなそれぞれの目標に向かって歩み出している。
これからもいろいろあるだろうけど、少しずつ大人になっていくのだなと。
そういう子の背中は、影ながら応援して上げたい。
暗い道で、傘をさしていたので、こちらは気がつかなかったのだが、向こうが気がついてくれた。
この子は、通っていたときもあまり成績が良いとは言えず、何とか自分に合った進路を見つけて高校に入った子だ。
高校でも勉強があまり好きではないらしく、成績もそれなり。
そんな様子は時々聞いてたので、無事に卒業できたのか心配だった。
話を伺うと、補習や課題でそれなりに大変だったようだが、なんとか卒業でき、春からは専門学校に通うそうだ。
まずはホッとした。
卒塾して行った子の進路は気になる。
でも話を伺うと、みなそれぞれの目標に向かって歩み出している。
これからもいろいろあるだろうけど、少しずつ大人になっていくのだなと。
そういう子の背中は、影ながら応援して上げたい。
最近のコメント