予習は何のためにやるのか?2014年04月30日 11:19

高校くらいになると、英語や古典などは予習必須となる。

それはそれで良いのだが、問題はそれをどこまでやらなければならないのか? である。


基本的に予習というのは、


次の授業範囲で、自分がわかるところとそうでないところを明確に区別するため


に存在するはずである



だから、完璧にやる必要はない。


しかし学校の先生によっては、完璧さを求める人が出てくる。


だからまじめな子ほど、割を食う。


そもそも完璧に出来るのなら、その授業は必要ないはずである。
おまえの授業は何? と聞きたくなる。


あくまでも生徒からの伝聞だが、学校の授業は全体的に雑。
ざっと説明するか、ひどいのになるとプリント配って、「読んどいて」で終了。

あとは小テストの嵐。

そりゃあ、自分で勉強する必要は認めるが、そこに誘導するのが、教師の力量だろう。



こういう学校は、「自称進学校」という言葉が頭をよぎって仕方ない。